Surprise Me!

20131111 人間魚雷“回天”の追悼式(山口)

2013-11-11 1 Dailymotion

人間魚雷“回天”の追悼式(山口)<br />太平洋戦争末期に特攻兵器として造られた人間魚雷「回天」で戦死した搭乗員らの追悼式が10日、訓練基地があった山口県周南市の大津島で行われました。<br />「回天」は、太平洋戦争末期に魚雷を改造して人間が乗り込み、相手の艦船に体当たりした特攻兵器で、搭乗員や整備員など145人が命を落としました。<br />10日は回天の訓練基地として使われた山口県周南市の大津島で追悼式が行われ、遺族や関係者などおよそ250人が参列しました。はじめに参列者全員で黙と うをしたあと1人づつ慰霊碑の前の祭壇に花を手向けて犠牲になった隊員たちに祈りをささげていました。そして、遺族を代表して川崎正雄さん(79)が「隊 員たちは、日本の将来を思い、みずから志願して出撃しました。そうした隊員たちの思いを踏まえて私たちは今、日本のため、国民のために何をすべきか考えな ければいけない」とあいさつしました。<br />回天の操縦士だった兄を亡くし、富山県から参列した72歳の男性は、「兄は当時19歳で、沖縄県の海上で相手艦船に体当たりしました。悲しい戦争は絶対にダメで、若い人には、当時の若者の国を守った思いを知ってほしい」と話していました。 <br />11月11日 06時57分

Buy Now on CodeCanyon